過去にこれほどのCDPの音を聞いた事が無い、自分史上最高のCDPが手に入ったのだ。
オリジナルは安価なCD6004、改造箇所は。
①ピュアリズム搭載
②クロック用トロイダルトランス
③クロック用安定化電源
④電源部のコンデンサーを総入れ替え(KZ使用)
⑤電源部ダイオード総入れ替え(シリコンカーバイト)
⑥電源部ケミコンにオイルコンデンサー追加
⑦トランス追加(アナログ電源をトロイダルに)
⑧アモルファスリングコモンモードチョーク内臓
ここまでするとピックアップが心配
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
型番が良く分かりませんが、頂いてしましました。
ありがとうございます、これで安心して使い続けられます。
![イメージ 4]()
![イメージ 3]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
何故だか、素晴らしい効果が有るんです。
オリジナルは安価なCD6004、改造箇所は。
①ピュアリズム搭載
②クロック用トロイダルトランス
③クロック用安定化電源
④電源部のコンデンサーを総入れ替え(KZ使用)
⑤電源部ダイオード総入れ替え(シリコンカーバイト)
⑥電源部ケミコンにオイルコンデンサー追加
⑦トランス追加(アナログ電源をトロイダルに)
⑧アモルファスリングコモンモードチョーク内臓
ここまでするとピックアップが心配
型番が良く分かりませんが、頂いてしましました。
ありがとうございます、これで安心して使い続けられます。
何故だか、素晴らしい効果が有るんです。