Quantcast
Channel: 気まぐれなオーディオライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 300

差動プリバージョンアップ

$
0
0
差動プリアンプも我が家に来て3ヶ月、そろそろ違う部品に載せ変えようか考えていたところ、
 CD_SP78さんから先に改造依頼がきました、自分の前に CD_SP78さんが実験台に上がってくれました。
 
イメージ 1
 
これがオリジナルの状態です、なんか寂しい、しかし音はいいんです、この透き通るような抜けの良さが果たしてどうなってしまうのか。
 
基本的には、CRを全て変えます。
 47μF-350V ROE
 22μF-350V ROE
 AMRG(アムトランスカーボン抵抗)
 AMCO474 630VDC 0.47μF
 ニチコンKZ
 フィデ3単レギュ
 SBDを忘れるところでした。
 
こんな部品を集めました。
 
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
 
 
アムトランスバージョンの完成。ブースター回路も追加しました。
音出しは問題ありません、これだけ変えるとエージングが大変そうです。
評価はエージング完了後の CD_SP78さんの報告待ちと言うことで、
 
しかし素晴らしい低域です、それに静か・・・・・。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 300

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>