Quantcast
Channel: 気まぐれなオーディオライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 300

DDC第2段

$
0
0
前回の失敗にもめげず、安価なDDC入手。

前回入手したDDCの1/4の値段です。

イメージ 1

DSD対応Combo384 USB DD


イメージ 3

クロックは外して外部入力を計画しています、よってアップグレードは止めました。

イメージ 2

I2S出力はI2S入力が無いので使えません、過去に使てみましたが、I2Sにしたからジッターが減る訳では無さそう。

イメージ 4

仮置きで確認

イメージ 5

DACは新潟精密 FN1242A モノラル使用DAC

現状のシステムは
イメージ 6

これを超えたかも。

DDCにクロック入力を付けて、OCXO→クロックジェネレーターで22.5792MHz
を入れたやるとどれ程に成るか楽しみ。

前回のDDC何か使い方を間違ったのか???

今回は素晴らしい。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 300

Trending Articles