Quantcast
Channel: 気まぐれなオーディオライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 300

赤松集成材(無垢集成t20mm)

$
0
0
すでに正月気分は抜けていますよね。
新しいダブルバスレフのエンクロージャーを手に入れました。
イメージ 1
赤松集成材(無垢集成t20mm)
幅220mm×奥行310mm×高さ500mm/材厚20mm
第1空気室容積:約8.0L/第2空気室容積:約12.0L/合計:20.0L
第1ダクト開口面積/ダクト長さ:18.0平方cm/4.0cm 
第2ダクト開口面積/ダクト長さ:14.25平方cm/14.0cm

元はFOSTEX・FF125WK・FX120、この当たりのスピーカー用ですが
私は無理やり、MarkAudio Pluvia Eleven ソフトクローム 15cmフルレンジ
を入れるため、製作者にバッフルの穴径を144mmで開けて頂きました。
イメージ 2
イメージ 3
第1空気室にサーモウール85 ウール吸音材を適当に入れてみました。
イメージ 4
イメージ 5

イメージ 6

エンクロージャーとユニットのバランスは良い感じ(自己満足)
ユニットの正式名称は
MarkAudio Pluvia Eleven PL11-SC 15cmフルレンジ
振動板材質 アルミニウム(ジュラルミン含有)軽量合金

音出し直後は「笑ちゃう位」変な音、カスカス、抜けない、広がらない、貧弱
2時間経過、片鱗を覗かせて来ました、これは楽しみです。

MarkAudio Alpair10v3 13cmフルレンジより好みかも?

MarkAudio Alpair10v3が13cmならば
MarkAudio Pluvia Eleven PL11-SCは14cm

あまり大きさは変わりません。

1か月聞き込んで、手放すか我が家に残れるか楽しみです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 300

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>