少々こなれて来たCM1=B&Wはやはり鮮度が不足する、昼間の音量だとそれなりに鳴るのだが、大人の時間にゆったり小さめの音で聴こうとすると、魚が死んだように面白くなくなる、CM1は空前の大ヒット=かなりのユーザーが聴いているはずなのに、その辺の苦情はあまり聞かない(一部にはある)。
皆さんかなり大きな音で聞いていらっしゃるんでしょうか?
私は耐えられません、さっそく中を拝見
フロントに近い方の吸音材(スポンジ)、厚みが20mm 幅60mm 長さ600mmを一本
厚みは同じですが小さめの1枚を取り除きました、まだターミナル側に↑と同じようなスポンジが残っています。
パソコン前のスポンジは2台分です。
作業は一本5分、
さっそく聞いてみます。
びっくり、まるで鮮度が違います、これは驚きの変化です、当たり前ですよね、バランスは?自分には最高
多くのCM1ユーザーの皆さん、元に戻すのは簡単です、是非お試し下さい。
残りの一本も外して、ウール系の吸音材に交換しちゃうかな。
量の調整作業は大変だけど、やる価値は大いにありそう、ついでにELACの分のウールも頼んじうか。